- ふくまるの自動車教習所HOME >
- 仮免・本免【減点32選】修検・卒検で多い減点細目 >
- 【巻き込み防止措置不適】仮免・本免・修検・卒検で多い減点32選
【巻き込み防止措置不適】仮免・本免・修検・卒検で多い減点32選
【巻き込み防止措置不適】減点細目
仮免・本免・修検・卒検など技能試験(技能検定)で多い減点細目、【巻き込み防止措置不適】は次のような場合に適用されます。
左折する際に交差点の直前に二輪車または二輪車と並行した場合に二輪車を先行させないとき、試験車(検定車)の左側に二輪車が入ってこないように巻き込み防止のため道路の左側端に寄れていないときなど。
それでは、ここからは仮免・本免・修検・卒検で多い減点細目【巻き込み防止措置不適】の内容や点数について詳しく解説していきます。
【ふくまるの自動車教習所】の運営者ってどんな人かな?
【運営者プロフィール】
【巻き込み防止措置不適】減点細目の内容と減点数
【巻き込み防止措置不適】減点細目の詳しい内容と減点数は次の通りです。
次の運転行為に該当した場合は【巻き込み防止措置不適】の減点が適用されます。
【巻き込み防止措置不適】減点細目の内容
四輪車が左折する場合または環状交差点に入る場合に、巻き込み防止のため次の措置をしない場合
- 進行方向の交差点の直前に二輪車(軽車両含む)がある場合、または二輪車と並行した場合に二輪車を先に発進させないとき
- 交差点の手前で二輪車が試験車(検定車)の左側に入ってこないように、交差点の手前おおむね30メートル以上手前で左側に寄せたが、できるだけ道路の左側端に寄れていないとき
【巻き込み防止措置不適】の減点数
- 場内 5点
- 路上 10点
【巻き込み防止措置不適】ワンポイントアドバイス
1は、左折する際に試験(検定)車の斜め前または横に二輪車が並んだ場合に、二輪車の発進または先行させずに試験(検定)車が先に左折しようとした場合に適用されます。
二輪車は、発進時ふらつきやすいため二輪車を先に発進または先行させるように心がけて下さい。
ここでいう二輪車は軽車両(自転車)も含みます。
2は、道路の左側端からおおむね1メートル以上離れている時や、二輪車が試験(検定)車の左側に入ってきた場合に適用されます。
参考
受験者の皆さんは頑張って左側端に寄せようとしてくれていますが、左の感覚は難しいようで左側に寄ったのに離れたり、寄せたけど寄せ足りなかったりしています。
運転席から見た場合、左タイヤの通る位置はボンネットの真ん中くらいに通るように見えるので、それを目安に道路の左側端に寄れているか判断して下さい。
左折時の道路の左側端に寄せる目安
- 普通自動車・準中型自動車
- 道路の左側端から、おおむね0.5メートル程度を目安に寄せてみましょう。
- 中型自動車・大型自動車
- 道路の左側端から、おおむね0.7~0.8メートル程度を目安に寄せてみましょう。
【参考文献】
警察庁
警察庁の施策を示す通達(交通局)「運転免許課」|警察庁Webサイト
【運転免許技能試験に係る採点基準の運用の標準について(通達)】令和5年3月30日丁運発44号PDFファイル (2023/03/30 閲覧)
【参考文献】の内容に改正があれば閲覧日は更新
関連コンテンツ
【一発試験(飛び込み試験)】普通免許・準中型免許の試験と講習
【運転免許とカーライフ】コンテンツ一覧
合宿免許予約サイト、ドライバー専門求人サイト、駐車場予約サイトなど、おすすめサイト(アプリ)など、運転免許とカーライフ情報をまとめたコンテンツ一覧です。
合宿免許の教習所を探すなら合宿免許予約サイトがおすすめ
【合宿免許】