- ふくまるの自動車教習所HOME >
- よく出る間違えやすい標識・標示 >
- よく出る間違えやすい規制標示・指示標示 >
- 【終わり】の標示と意味
【終わり】の標示と意味
【終わり】の標示
当コンテンツ【終わり】の標示と意味では、運転免許の仮免学科試験・本免学科試験・効果測定で、よく出る間違えやすい規制標示【終わり】の標示について解説しています。
白色のゼロの記号が【終わり】の標示です。
【終わり】という意味ですが、「はじまり」を意味するなどと、学科試験や効果測定で出題されていますので注意しましょう。
それでは、よく出る間違えやすい規制標示【終わり】の標示の意味と、例題から間違えやすいポイントなど詳しく解説していきます。
【終わり】の標示と意味について
規制標示が記された交通規制の区間の【終わり】を示します。
白色のゼロの記号が【終わり】の標示です。
【終わり】という意味で、「はじまり」の意味ではありませんので注意しましょう。
【終わり】の例題
- この白色の標示は「終わり」を示すものである。
- この白い標示は「はじまり」を示している。
- この図は「規制速度40kmの終わり」と「転回禁止の終わり」を表している。
【終わり】の標示ワンポイント解説
学科試験問題で「はじまりを示す」などと出題されますが、規制区間の【終わり】を示すものです。
路面には白色のゼロの記号で示されます。
【終わり】という意味ですが、問2のように「はじまり」を意味するなどと、学科試験や効果測定で出題されていますので注意しましょう。
ちなみに、「はじまり」の補助標識はありますが、路面に示される「はじまり」の標示はありません。
※解説のアンダーラインに注意して覚えるようにしましょう。
【終わり】の標示まとめ
【終わり】の意味
「規制標示が記された交通規制の区間の【終わり】を示す」
白色のゼロの記号が【終わり】の標示。
【終わり】という意味で、「はじまり」という意味ではない。
◀【停止禁止部分】の標示
を見る
▶【安全地帯】の標示
を見る
関連コンテンツ
よく出る間違えやすい規制標示と指示標示の図柄と意味を解説
【規制標識・指示標示】
これで安心!学科試験の語呂合わせの覚え方を紹介
【語呂合わせ覚え方】
運転免許学科試験よく出る間違えやすい標識・標示
【標識・標示 TOP】